愛和住販スタッフのブログ

埼玉県坂戸市にある不動産屋「愛和住販」のスタッフのブログです。不動産に関するマメ知識から映画や音楽などのサブカルのことまで。スタッフの日々の日常をほぼ毎日綴っています。

ヒロムン(サブカル系 映画や音楽等)

こんにちは。


いよいよ本日から12月ですね。
今年も残り31日となりましたが、年末年始にゆっくり過ごすためにも、
事件事故病気に巻き込まれないことを心がけて過ごしていきましょう!


さて、12月17日に『マトリックス レザレクションズ』の公開にあたり、
アマゾンプライムでマトリックス3部作が視聴可能となっていたため、一気見をしました。


ナンバリングになっていないため、ややこしいのですが、
マトリックス→マトリックス リローデッド→マトリックス エボリューションズ


この順番となっています。僕の感想から先にいうと全体的に超面白いですが、作品ごとに差がありすぎるという感じです。


「マトリックス>>>>>>>>>>>>>マトリックスリローデッド>>>>>マトリックスエボリューションズ」


この順番で面白かったです(笑)1作目の視聴後はしばらく放心状態といっても過言ではないほど、満足感がありました。徐々に尻すぼみな感じになりましたが、1作目と3作目でジャンルが違い過ぎるんですよね。


1作目=カンフー映画×近未来設定=アクション映画

2作目=カンフー映画×宇宙戦争映画(地球だけど)=スターウォーズ系SF映画

3作目=ロボット戦争映画(カンフーもあるよ)=インデペンデンス系SF映画


みたいに感じました。あとはストーリーが超難解です。
基本的にインターネットの世界の話をしていて
(プログラム、ウイルス、アップデート、ソースコードなど)


それだけでも文系の僕には分かりづらいのですが、
そこに付け加えて宗教・哲学・精神の話を出しまくっているので、混乱します。


1作目は「なんか難しいこと言ってるけど、アクションがかっこいい」って感じで見れますが、
2作目からは難しい話を深堀りしているため、やたらと誰かの口から説明をしている場面が多いです。


この作品の監督はいわゆるオタクで、攻殻機動隊のファンでもあるので攻殻機動隊が好きな人との親和性はあるかもしれませんね。


そして、2作目や3作目では基本設定が何一つ語られませんので、1作目からちゃんと観ないと最初から置いてかれるのでご注意を。新作のマトリックスも恐らくそうなので、話題作だしノリで初見で観に行ったら詰む可能性大です。


それと、人間関係がドライな印象というか、あまり描写が少ないので「えっ、この2人そんなに仲良かったの?」みたいな展開が多々あるので、人間模様が好きな方には物足りなさがあるかもしれません。


といった感じです。これ以上書くことに飽きてきたので最後に一言。
20年前の名作ですが今視聴しても映像など色褪せない作品ですので、視聴をオススメします。


それでは(*^-^*)
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。


昨日、アマゾンプライムにて『マトリックス』を観ましたが、超絶面白過ぎました。
哲学・宗教・精神世界の融合が見事に調和されていますし、
小難しいことを考えずにアクション映画としても傑作だと思いました。


というのも、12月にいよいよマトリックスの続編が公開されるため、
流石にこれは映画館で鑑賞したいと思い、3部作の復習をしないといけないと感じ視聴しました。



a


大体、時が経った続編ものはがっかりする印象ですが、どうなんでしょうか・・・
というより話の内容をがっつり忘れているので、アマプラで残りの2作観るのが楽しみ過ぎです。


そして12月は他にも『ラストナイト・イン・ソーホー』という映画を観たいと思っています。
537283

こちら『ベイビードライバー』の監督であるエドガーライトさんの最新作となっています。


2021年の1月にはイーストウッド監督の『クライ・マッチョ』も公開されます。

ダウンロード

イーストウッド映画は個人的に作品ごとに好き嫌いが分かれていますが、最近の映画は比較的好きで、
特に『運び屋』はかなり好きな作品だったので、こちらも楽しみです。冷静に考えてイーストウッドって91歳ですよ?すごすぎませんか?


そして2月にはスピルバーグ監督の『ウェストサイドストーリー』です。

ダウンロード (1)

ミュージカル映画は個人的には超絶苦手で、(最近だとラ・ラ・ランドとかも好きじゃないです)
いきなり歌い出したり、踊りだしたりする展開が意味不明というか・・・(元も子もない)


なのですが、この作品は高校生の音楽の授業で原作のミュージカルを観たこともあり、
思い出深い作品なので、ミュージカルとは別物としてとらえています(笑)


と、観たい映画を羅列しましたが、この3ヶ月間は大忙しです(笑)
観たらそれぞれレビューを書けたらとおもいます。


それでは(*^-^*)
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。


このところ、あの名作として名高い『ロッキー』シリーズをアマゾンプライムで見ています。
ロッキー5まで見ましたが、残すところあと2作?くらいだと思われます。


『ロッキー』完全になめてました。こんなにエモい作品なかなか現代では作れないと思います。
技術が進歩してくると、映像美や迫力とかを最大限活用してくるので、そうすると単純なストーリーは撮れないんじゃないかなと勝手に解釈しています。


また、映画は作られた時代によって、ストーリーとかメッセージが変化してくると思うのですが、ロッキーはまさにに「アメリカンドリーム」を体現した作品になっていて、こんなに王道サクセスストーリーは現代では逆に新鮮だなと感じます。


例えば、なまじ映画を観ている人からすると、「あっ、この人もしかして何か悪いことを企んでいるんじゃ・・・」と思う登場人物が多々出てくるのですが、全くそういう描写はなく終わりますwwww


そして、開始15分くらいで結末が予想できます(笑)


ロッキー1から5まで観た自分としては、ロッキー、3、4、2、5の順番で面白かったです。
話は続いているので、最初から観ることをオススメしますが、特に続きが気になるような終わり方をしていない(むしろ、毎回この作品がラストだという気持ちで作っているような気がします。)

初代だけ観るのもアリです。


映画好きの人がよく勧めてくる『ショーシャンク』や『ニューシネマパラダイス』のような壮大さはありませんが、ド直球のメッセージには熱くなるものがあります。


スタローンの出世作であり、監督、脚本もつとめている初代ロッキーは必見です!(今更ですが)


それでは(*^-^*)

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。


連日ニュースで非難を浴びているヒップホップフェス「波物語2021」ですが、このブログでも数々のラップ記事を書いてきた私としても、とても残念ですね。


波物語に関する記事


このフェスが開催されることは、結構前から知っていて演者を見ても、どちらかというと「オラオラ系」のアーティストメインだったので、「ここに行くお客さんもそっち系が多いだろうし、アツくなったら危ないだろ~」みたいなのはありました。というより、少しでもラップ聴いてる人が演者を確認したら誰しもが「バチバチだな~」と思うはずです(笑)



そんなことを思っていたら、速攻でメディアから叩かれているので「まじか(笑)」という感じです。


今回の件で大きく2つのことを思いました。
1つはHIPHOP業界が盛り上がってきた流れが消えちゃうということ。もう1つは「これだからHIPHOP聴いてるやつは」という偏見が持たれちゃうということです。


ここ数年、「フリースタイルダンジョン」などをきっかけに空前のラップブームが起こり、それが去年あたりから世間に馴染んできた感覚がありましたが、今回の件でまた市民権がはく奪される可能性はありそうですね。どうしても「ラップ=不良」というイメージはあるし、今回のイベントもどちらかというとそっち系のアーティストメインだったので、世間から「ほらやっぱり」という声が聞こえてきそうです。


個人的には観客が一番悪いと思います。約束も守れずに騒いだ観客はリアルじゃないしフェイクですよ。(笑)


今回出演していたアーティストは好きなアーティストも多いし、出演してないラッパーで好きな人も沢山いるので、今回の事でシーンが停滞してほしくないと思う在宅系ラップ好き陰キャでした(笑)


それでは(*^-^*)
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。


最近はサブスクリプションで音楽を聴けるサービスが多いですが、僕は3年ほど前からアップルミュージックで音楽を聴いています。(月額1000円)


ソニーの8万円くらいするウォークマンを6年ほど前に購入しましたが、やはり持ち運びの面と、いちいち曲をウォークマンに落とし込む手間がないという利便性には勝てず・・・という感じですね。アップルミュージックも年々配信数が増えていて、皆さんがパッと思い浮かぶアーティストなら大体は聴けると思うのですが、僕が好きなアーティストがまだまだ入っていないので、それらを聴きたい時はウォークマンと有線イヤホンを持って外に出かけております。


そんなアップルミュージックですが、「プレイリスト機能」があり、それは不特定多数の人に共有できます。(例:「ドライブに聞きたい曲20選」みたいなので、知らない人が作ったプレイリストを聴くことができる)


この機能を利用して、音楽好きではないけど音楽を聴きたいという友人からの依頼で既にプレイリストを6つほど制作しました(笑)


・90年代~2000年代のV系プレイリスト
・ゴリゴリじゃなくオシャレなビート中心のHIPHOPプレイリスト
・女性アーティスト特集プレイリスト
・春に聴きたい曲100選
・夏に聴きたい曲100選


上記のうち特に時間がかかったのが、下2つの「100選シリーズ」でした( ;∀;)
まず100曲を選定する労力もそうなのですが、友人の好みっぽい雰囲気にも考慮してつくりました。
特に「夏の100選」は「夏の始まり~夏本番」の曲を前半から中盤までに持って行き、「夏の終わり」のノスタルジックな曲に段々と流れていく「順番」にまで考慮した合計再生時間7.5時間の超大作です(笑)


友人にも満足して頂いているみたいで「秋冬の100選」も制作予定ですが、それにしても、この共有機能ってすごいです。昔で言う「CDの貸し借り」みたいなもんですからね。10年前じゃ考えられなかったです。皆さんも是非、お試しください。


それでは(*^-^*)
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ