愛和住販スタッフのブログ

埼玉県坂戸市にある不動産屋「愛和住販」のスタッフのブログです。不動産に関するマメ知識から映画や音楽などのサブカルのことまで。スタッフの日々の日常をほぼ毎日綴っています。

2019年03月

同じ世代でしたねー。私の部屋にもショーケンのポスターを貼ってましたぁ・・

いい時代でした。 此れから 世の中成長しか考えられなかった。失敗しても 明日があるさ!てな時代でした。

後何年かで 70代  この年になると 顏・身体にも 生きてきた垢・喜び 考え方・も出てきてる。穏やかに

締め括りたいですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関越道路の三芳パーキングにある 回転寿司屋 「大江戸」

今月の末で 閉店です。テレビや食べログにも 頻繁に出ていましたが、先日川越インターから高速に乗って

半月ぶりに 行ったんです 。店員さんが お得意様だからと耳打ちして頂きました。『 どひゃー・・・なんでー』

大トロ食べれなくなっちゃうんですねー。私は 大江戸の大トロが 庶民の金額で一番おいしーと思ってきました!

残念 残念・・・。7b8f99f82cae23a2a50bbb3ca5754669f965faea[1]どこかさがさなくては!

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日のムメ散歩は、金沢文庫駅、称名寺、海の公園、青少年研修センター、帰帆橋、瀬戸神社、金沢文庫駅の約10kmのコースです。
金沢文庫thumbnail_DSC_3141


金沢の風景の美しさは鎌倉時代から認識されていたが、特に鎌倉後期以降に鎌倉五山の禅僧によって杭州西湖と金沢の風景の類似が指摘された。

江戸時代に入り、後北条氏のもと家臣であった三浦浄心が『名所和歌物語』(1614年刊)の中で瀟湘八景に倣って金沢の地名を名指したことが金沢八景の最も古い例である。

その後も現地比定は流動的であったが、水戸藩主徳川光圀が招いた明の禅僧・東皐心越が、光圀の編纂した『新編鎌倉志』に基づき、元禄7年(1694年)に山の上(現在の金沢区能見台森)にある能見堂から見た景色を、故郷の瀟湘八景になぞらえた七言絶句の漢詩に詠んだことで現地比定が方向づけられ、心越禅師の権威と能見堂や金龍院の八景絵図が版を重ねることで普及した。

心越禅師の漢詩によって金沢八景の名は高まり、江戸市民の観光が盛んになった。

  • 小泉夜雨(こずみ の やう) - 手子神社(小泉弁財天)
  • 称名晩鐘(しょうみょう の ばんしょう) - 称名寺
  • 乙艫帰帆(おっとも の きはん) - 海の公園より内陸の寺前地区の旧海岸線
  • 洲崎晴嵐(すさき の せいらん) - 洲崎神社
  • 瀬戸秋月(せと の しゅうげつ) - 瀬戸神社
  • 平潟落雁(ひらがた の らくがん) - 平潟湾
  • 野島夕照(のじま の せきしょう) - 野島夕照橋付近
  • 内川暮雪(うちかわ の ぼせつ) - 内川入江(能見堂の解釈)または瀬ヶ崎から九覧亭にかけての平潟湾(金龍院の解釈)[1]

海岸線を歩きましたが、シーパラダイス、シーサイドラインもあり、解放感のある、静かな海岸です。
以前は仕事で来てこの辺に来たことはありますが、30年ぶりにウォーキングでこの地に。

称名寺

thumbnail_DSC_3126

thumbnail_DSC_3127
thumbnail_DSC_3128
thumbnail_DSC_3129
thumbnail_DSC_3130


thumbnail_DSC_3136

野島の掩体壕

thumbnail_DSC_3138
thumbnail_DSC_3137

洲崎神社
thumbnail_DSC_3139
thumbnail_DSC_3140


琵琶島
thumbnail_DSC_3142
thumbnail_DSC_3143
DSC_3144

瀬戸神社
DSC_3145 (1)
thumbnail_DSC_3146

景色がきれいで、静かで、神社・寺・史跡等があって、でも、うえではとびが食べ物を狙っているので、お気を付けを。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加

子供の頃 春の桜祭りは、楽しみの一つでした。福島市飯野町のダムに行く 川を渡って

両端からトンネルのようにダムまでの 長ーい距離が さくらのトンネルでした。沢山の屋台・沢山の人 人

ぼんぼりが 昼の明かりのごとく ダムの水面に反射して 綺麗でした! 小学校の絵の展覧会で、賞を貰った

のも この時の絵でした。 原発があって、暫く 荒れた感じのダムでしたが 帰省する度 桜は、元気かなと

立ち寄って見るだけでした。 時々冊子に 桜の名所に小さく載っていることがありました。

帰省の時期が、桜の開花に遇うことは少なく なかなか思うようには見る事ができません。
13iinoentei-sakura1[1]

このエントリーをはてなブックマークに追加

早いですね・・もう春のお彼岸です。

明日は、お休みなので 墓参りに行ってきます。

お供え物昨年は、我が家で2匹の猫が亡くなりました。 今 新しい子が 欲しくてたまりません。


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ