今回のムメ散歩は。。。。。
赤穂浪士が歩いた道を訪ねる
JR両国⇒回向院⇒吉良邸跡⇒一之橋⇒清州公園⇒本願寺⇒東銀座⇒浅野内匠頭終焉の地⇒芝増上寺⇒泉岳寺
約13kmの散歩です
「ざっくり赤穂浪士の打ちいりのお話し」
江戸城内で、幕府が天皇を迎える儀式の接待役として任を受けた赤穂藩主・浅野内匠頭と高家旗本の吉良上野介の争いが起き、吉良上野介が額に傷を受けた。城内で沙汰を起こしたことに、征夷大将軍徳川綱吉は激怒し、赤穂藩主・浅野内匠頭に切腹を申し渡した。
喧嘩両成敗が通例であったが、吉良上野介はお咎めなしであった。
赤穂藩浅野家も「お家断絶」
仇討ちの為、47士(46士という説もあり)赤穂浪士たちが集まり、吉良邸へ討ち入りし、討ちとる事ができた。他説や、映画、ドラマ等になっているので、詳細はいろいろな形で残っているようです。
それでは散歩。。。。
両国駅
![thumbnail_DSC_2505[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/b/8/b8a56800.jpg)
回向院 鼠小僧のお墓
![thumbnail_DSC_2506[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/5/7/57c1b1ab.jpg)
![thumbnail_DSC_2509[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/2/3/2319569d.jpg)
吉良邸
![thumbnail_DSC_2511[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/7/7/77dd84b3.jpg)
![thumbnail_DSC_2513[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/8/f/8fe1d8e9.jpg)
![thumbnail_DSC_2512[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/8/8/881231f2.jpg)
![thumbnail_DSC_2517[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/6/c/6ca39160.jpg)
一之橋
![thumbnail_DSC_2519[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/1/2/1276d2d4.jpg)
![thumbnail_DSC_2518[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/f/6/f69ee612.jpg)
佃・豊洲の高層マンション
![thumbnail_DSC_2522[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/a/5/a5ede99c.jpg)
浅野内匠頭終焉の地
![thumbnail_DSC_2523[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/d/4/d411fe56.jpg)
芝増上寺
![thumbnail_DSC_2532[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/5/e/5e9dbad1.jpg)
泉岳寺
![thumbnail_DSC_2533[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/5/d/5daa798e.jpg)
とても、歩道が整備されていて、天気の良い、アップダウンが少ないウォーキングしやすいコースでした。みなさんもどうぞ!!
赤穂浪士が歩いた道を訪ねる
JR両国⇒回向院⇒吉良邸跡⇒一之橋⇒清州公園⇒本願寺⇒東銀座⇒浅野内匠頭終焉の地⇒芝増上寺⇒泉岳寺
約13kmの散歩です
「ざっくり赤穂浪士の打ちいりのお話し」
江戸城内で、幕府が天皇を迎える儀式の接待役として任を受けた赤穂藩主・浅野内匠頭と高家旗本の吉良上野介の争いが起き、吉良上野介が額に傷を受けた。城内で沙汰を起こしたことに、征夷大将軍徳川綱吉は激怒し、赤穂藩主・浅野内匠頭に切腹を申し渡した。
喧嘩両成敗が通例であったが、吉良上野介はお咎めなしであった。
赤穂藩浅野家も「お家断絶」
仇討ちの為、47士(46士という説もあり)赤穂浪士たちが集まり、吉良邸へ討ち入りし、討ちとる事ができた。他説や、映画、ドラマ等になっているので、詳細はいろいろな形で残っているようです。
それでは散歩。。。。
両国駅
![thumbnail_DSC_2505[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/b/8/b8a56800.jpg)
回向院 鼠小僧のお墓
![thumbnail_DSC_2506[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/5/7/57c1b1ab.jpg)
![thumbnail_DSC_2509[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/2/3/2319569d.jpg)
吉良邸
![thumbnail_DSC_2511[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/7/7/77dd84b3.jpg)
![thumbnail_DSC_2513[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/8/f/8fe1d8e9.jpg)
![thumbnail_DSC_2512[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/8/8/881231f2.jpg)
![thumbnail_DSC_2517[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/6/c/6ca39160.jpg)
一之橋
![thumbnail_DSC_2519[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/1/2/1276d2d4.jpg)
![thumbnail_DSC_2518[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/f/6/f69ee612.jpg)
佃・豊洲の高層マンション
![thumbnail_DSC_2522[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/a/5/a5ede99c.jpg)
浅野内匠頭終焉の地
![thumbnail_DSC_2523[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/d/4/d411fe56.jpg)
芝増上寺
![thumbnail_DSC_2532[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/5/e/5e9dbad1.jpg)
泉岳寺
![thumbnail_DSC_2533[1]](http://livedoor.blogimg.jp/aiwajuhan-sakadost/imgs/5/d/5daa798e.jpg)
とても、歩道が整備されていて、天気の良い、アップダウンが少ないウォーキングしやすいコースでした。みなさんもどうぞ!!